2025/04/11 13:47

●マルシェ出店のご案内●

東京・有楽町で毎週土日/平日火・水曜に開催されている 交通会館マルシェ に初出店させて頂くことが決定しました♪
実際に製品を手に取り、試飲もしていただける機会ですので、ぜひお誘い合わせのうえご来場ください♪

まず少量からお試しいただけるお手頃な2種お試しパックも今回用意させていただいております!

 

●日時
 4月13日(日) 11:30 ~ 17:30

 4月16日(水) 12:00 ~ 18:00

 4月23日(水) 12:00 ~ 18:00


●場所
 東京都千代田区有楽町2丁目10−1
  東京交通会館 1Fピロティ

 ※JR線有楽町駅/東京メトロ有楽町線 有楽町駅出口すぐ

 

●台湾発 女性のためのいたわり薬膳

「紫金堂日本」とは

紫金堂日本は、台湾の産後ケア文化と薬膳の知恵を、日本の女性に届けたいという想いで事業を開始しました。

「母親自身のからだを大切にする」という台湾の考え方や文化、

そして産後のみならず、台湾女性たちの「月経」や飲食を通じた自身のケア、いわゆる「食養生」の考え方は、日本とはだいぶ異なるものです。

「生理痛はないのが当たり前で、あるとすれば体のどこかに滞りや不調がありケアが必要な状態にある」、「そのために必要な生活養生をし、適切な飲食で調整すべき」、という考え方が一般的です。

これは生活に「薬膳」が根付いているからこそ。


私たちは台湾の産後養生食の老舗企業である「紫金堂」の薬膳製品を通じて、女性が自分自身の身体を大切にする方法、漢方や薬膳の考え方を日常に簡単に取り入れる方法をお伝えしていきます。

 

●交通会館マルシェで取り扱う商品

⭐️紫金堂薬膳ドリンク7種お試しセット

⭐️エネルギーと血を補う2種お試しセット


🌙【紅なつめ茶】

肝を養うスーパーフード「赤なつめ」をじっくり煮出しました。原料は赤なつめと水のみ。濃厚な甘さで、天然のなつめそのものをぎゅっと閉じ込めました。毎日のほっと一息つくリラックスタイムにぴったりの、優しい味わいです。

🌙【黒豆水】

「腎」を養う黒い食材の代表、「黒豆」を、超高圧抽出技術で丸ごと液状化!
小分子化されているため、皮まで含めた黒豆の素材全体の栄養を、効率よく体に吸収できます。生命力の基礎=腎を保養し、健康の基礎固めに。

🌙【ぬくぬく茶】

紫金堂が19年の知識と経験を活かして作り上げた「温活」のための濃縮薬膳茶。
7種類の温め補う養生食材をじっくり煮詰めた、体にやさしい1杯。
特製の「黄金生姜」(5kgの生姜を低温ローストし500gに濃縮)を使用し、冷えやすい方をサポート。

🌙【ユエズ水】

日本由来の米こうじ菌を使った 天然のもち米醸造水。必須アミノ酸と各種ミネラルが豊富で、日本の甘酒のように「飲む点滴」と呼ばれています。
ノンアルコール、保存料無添加の天然養生水です。

直接お飲みいただく他にも、スープ出汁として、薬膳料理、デザート、その他様々な料理にもお使いいただけます。